今日もハクナマママ

片付けられない元ワーママが家もココロも片付けられるようになるための試行錯誤の日々を綴ります

夫の入院。テレビマンの嫁の苦悩

お読みいただき、ありがとうございます。

4歳女の子を愛でて育てるワーママmichiです。

 

最近、娘→私→夫と、体調不良シリーズになっております。

ここで、体調不良シリーズは終わりにしたいところですが(笑)

 

突然ですが、私、テレビマンの嫁です。

夫は、テレビマンです。

今回の記事を書くにあたり、テレビマンというキーワードで調べてみました。

すると、まず、

テレビテレビマンと言うのは、一般的にテレビ局や番組制作会社などテレビ放送の業界で働く人を意味するとされています。

…うんうん。そうですね!

 

そして、

大変なことが数多くあり激務による睡眠不足休みがなかなか取れない勤務スケジュールなど体力的に辛いことが多い。

…うんうんうん。その通りです!

 

若いうちは徹夜をしながらバリバリ働くことができても歳を重ねるうちに体力がついていかないなんてこともある。

…うんうんうんうん!まさに!!

私の夫は、徹夜と2時間睡眠(仮眠)、食事すらままならないような超多忙の日々を2週間程度過ごし、結果、倒れて入院しました。

夫も30代後半、以前から繁忙期にはこのような働き方をしていたけれど、やはり体力がついていかなくなってきているんだと思います。

連絡を受け、慌てて病院へ!

そして驚きの光景!!

ベッドにパソコンを持ち込み仕事していた!!!点滴をしながら。

それを見たときに、この人一体何なんだろう?と思いました…

心配を通り越して、あきれました。

単純に、私にはその行動が理解出来なかった…

 

なぜ理解できないのか?

 

・私は家族として自分(夫)の健康を大切にしてもらいたいと思っている。

→自分の健康を大切にする=人間の生命維持に必要な睡眠や食事の時間をきっちりととる。

・夫の健康は、夫自身のためであり、家族のためでもある。

 

 

でも、彼は人間として最低限の睡眠や食事を削ってまで仕事をしている…

 

何のために?

 

・私たち(私と娘そして夫自身を含めた)家族が生きていくのに必要なお金を稼ぐため

・夫の自己実現のため

 

もちろんお金は必要です。

でも、お金を稼ぐ方法は、他にもある。

例えば転職!

個人的には、「テレビ業界は、全体的にかなり黒い!!!黒い”暗黙の了解”が多すぎる!!!」と感じているので、業界内転職はここでは除外。

他業界だったら、ここまでブラックなのも珍しいと思うし、他業界に転職か…

 

でも、テレビが好きで、面白い番組を作りたい!面白い番組を届けたい!

そういう志を持って、寝れなくても、食べれなくても、面白いものを生み出すことに全身全霊をかけ、プライドを持って仕事をしている。

付き合った当初(11年前)は、それに付随する彼の働き方に対して何の疑問も持たず、ただ、

仕事頑張っててかっこいい~!なんて思っていた(笑)

 

仕事に真摯に向き合う姿は、今でもかっこいい。

プライドと責任をもって働くことは、素晴らしいことだと思う。

 

でも、今は、素晴らしいことだと思いながらも、どこかで受け入れられない。

受け入れられないというより、受け入れたくないのだと思う。命を削って働くことを。

 

それは、私にとって彼は大切な人だから。

娘を育てるパートナーとして。

夫として。

人として。

私の人生には、彼が必要だから。

 

夫の入院で、彼がこの世からいなくなる可能性をリアルに感じた。

怖かった。

 

彼の仕事を応援しているし、彼が仕事を好きな気持ちも応援したいと思ってる。

仕事を辞めてほしいわけじゃない。

毎日3食ごはんを食べて、毎日6~8時間程度の睡眠をとってほしい。

 

働き方を少し変えてほしいだけなんだけど、

夫曰く、テレビ業界だと難しいらしい。

多分、職種とか年収を含めての「難しい」なんだろうけど。

テレビマスコミ業界の他にも多忙な仕事はたくさんあると思う。

だから、どんな仕事も、人間らしく働けるような労働環境になればいいな。

多忙や長時間労働が良いとされた時代はとっくに終わっている。 

 

で。私には、何ができるんだろう?

バリバリ稼いで、夫をテレビ業界から足を洗わせること?

夫の健康維持のために、お弁当を作ること?

とりあえず、ストレスをためないために、家事効率化?

テレビマンの嫁にできることは、意外に少ないのかもしれない。

でも、自分が変えられること。自分のできる範囲でコツコツと。

テレビ業界、変わってくれー!と、言ってみたところで、一朝一夕には変わらないもんね…

 

きっと、これは、しばらく我が家の懸案事項として大きく横たわっているのだろうな…

そして、

私のワンオペ育児も解消されない→ストレスたまる→夫に働き方について怒り爆発→しかし変わらない

のループをくりかえしてゆくのだろう。

んーーー…苦悩はつづくよ、どこまでも

 

いや。それじゃ困る!

夫が元気なうちに何とかせねば!!!