今日もハクナマママ

片付けられない元ワーママが家もココロも片付けられるようになるための試行錯誤の日々を綴ります

ライフオーガナイズを学びました!

こんにちは。

 元ワーママのmichiです。

 

休職期間中、片付けられない自分が嫌になり、『ライフオーガナイズ』というものを学びました。

 

(片付けられないと自己肯定感が下がりますよね…)

 

日本ライフオーガナイザー協会の、ライフオーガナイザー2級認定講座です。

https://jalo.jp/

 

自粛期間でしたので、オンラインでの受講。

オンラインだと移動時間もないので、楽ですよね!

 

 ・ライフオーガナイズって何?

・片付けるためのステップ

・片付けるために大切な事とは?

f:id:clekle25:20200905103457j:image

・ライフオーガナイズって何?

 

ライフオーガナイズの定義は、

空間や暮らし人生を俯瞰し、仕組み化する、最適化する技術。

 

ライフオーガナイズの最大の特徴は、捨てるから始めるのではなく、

思考や感情の整理から始めるという所。

 

収納用品を揃える所からじゃないんです!(←それは、私w)

今までは、収納用品を買って満足してしまって放置…とか。

結局うまく使えず、収納用品が散らかっている…という本末転倒な状況でした。

 

そもそも、何のために片付けるのか?

 

そこを考えずに、「なんとなく」で片付けようとしてしまっていたんですよね~。

 

ライフオーガナイズを学んで、自分の片付けられない原因がわかりました!

 

まずは、己(おのれ)を知る。笑

 

自分の価値観を明確にすることが重要なのですね!

 

 

・片付けるためのステップ

準備<考える>

<分ける>

<収める>

<見直す>

 

の4つのステップがあります。

最も重要なのは、準備です!

作業に取りかかる前に、自分の価値観は何か?を考え、そこから、片付けのゴール設定をするんですね。

ちなみに、

目指すゴールは人それぞれなので、それぞれの価値観に照らし合わせながら、目標に近づくことがライフオーガナイズの進め方です。

 

ですが、ご参考までに

大きく分けて、3つのゴールがあります。(ゴールレベルといった感じですね)

*ストレスフリー(困っていることは何か?まずはストレスを減らすことからスタート)

*スッキリ(使いやすく戻しやすいわかりやすい)

*素敵(インテリアも整えてお気に入りの空間に)

 

うちは、物が多くてごちゃごちゃしている(しょっちゅう探し物をしているし、家族全員が片付け下手なので、使ったら放置の積み重ねでどんどん部屋が散らかっていく…という負のスパイラル)がストレスなので、

まずは、ストレスフリーを目指していきたいと思います。

 

ゴール設定が出来たら、ようやく片付けスタートです!

 

分ける

物を全て出し、4つに分類していきます。

もちろん、ここで、あきらかに不要と思えるものは捨てますが、

「いる」「いらない」の2択ではなく、4つのカテゴリーを作る方が選別が楽です。(気持ち的にw)

例えば、「宝物」「おもちゃ」「道具」「ゴミ」などです。

 

「保留」とか「その他」のカテゴリーを作るともっと楽に分けることが出来ます。(片付けが苦手な私の場合)

 

収める

ライフオーガナイズでは、利き脳を使って収めることをおススメされています。

詳しくは、書籍で確認してみてくださいね。

ライフオーガナイズの教科書 | 一般社団法人日本ライフオーガナイザー協会 |本 | 通販 | Amazon

 

 

 

見直す

 

ここが実は重要なポイントで、せっかく片付けたのに、あっという間に元通り…ということはありませんか?

(私はありますw)

そうならないように、きれいな状態を維持するために、片付けを習慣化させるのです!

なんだか、そもそも片付けられないのに、習慣化ってハードル高い気がするのですが、最初に準備として、自分の価値観を明確にしたことで、習慣化しやすい状態になっているんですよね…

なので、ちょっとの心がけで、習慣化=維持できる!はずw

 

 

片付けるために大切な事とは?

 

今回、ライフオーガナイズを学んで思ったのは、

『片付けも自分と向き合う作業』なんだな。

ということ。

 

自分にとって何が大切なのか?

自分はどんな暮らしがしたいのか?

どんな風に生きていきたいのか?

 

それを考えないと、「なんとなく」「まだ使えるし、もったいない」という、惰性の物で溢れてしまう!

そして、「大切なものはどこ!?」と、貴重な時間を費やして探したり、

最悪、大切なものが見つからない、無くしてしまうということもある。

 

たった一度しかない自分の人生が、「なんとなく」に埋もれていってしまっては、

それこそ、もったいない!!!

 

 きちんと自分に向き合い、自分の想いを感じて、考えることが、

片付けるためには必要で、それは、

 

自分の人生を大切にする。ことにもつながっている。

 

そう思うと、片付けって素晴らしいなぁ。

ただただ面倒くさいと思っていた片付けへの意識が変わりました。

 

では、最後までお読みいただき、ありがとうございました!