今日もハクナマママ

片付けられない元ワーママが家もココロも片付けられるようになるための試行錯誤の日々を綴ります

4歳女の子の習い事③ABCクラブを辞めたワケ

こんにちは!

4歳女の子のママ、michiです。

娘は、今4歳8ヶ月。3歳児クラス。年少さんです。

 

前回のDWEで、欲をかいてはいけないなぁ〜と、書いたのですが、

実は、もう1つ欲をかいて失敗したなぁ〜と思ったことがあります。

もちろん、そこから、学びがありました。

 

それは、引き際の大切さ。

 

DWEを追加購入して、勢いに乗った我が家。

モチベーションが上がっている今がチャンスとばかり、

ABCクラブにもチャレンジすることにしました!

 

ABCクラブとは、私的にざっくり言うと、DWEのフランチャイズの英語教室という認識です。

 

ですが、娘には合いませんでした。

 

その理由は、

教室の雰囲気、一緒にレッスンを受ける仲間が、娘には合わなかった。

親の負担増に心が折れた(泣)

 

ABCクラブは、各教室によって、雰囲気や目標設定は、先生によって方針が違うようです。

DWEのメソッドを使い、もちろん研修を受けて、開講されていますので、根本としては同じですが、フランチャイズの要素を持っていますので、各教室に特色があります。

また、そこまで教室数は多くありません。

うちから1番近い教室を選んだのですが、それでも約30分。バスに乗って通いました。

 

娘に合わなかった理由。

それは、

男の子2人との、娘を含めて3人だけのレッスンだったこと。

 

娘は、1、2歳年上のお姉ちゃんが大好き!

男の子らしい男の子は、あまり得意ではないのです。

こればっかりは、個人差が大きいのですが…

 

レッスン中も、騒いで走りまくる男の子2人に影響され、娘も走りまわります。

もはやレッスンが成り立たない。

 

見学していて、親のモヤモヤが溜まります。

 

もちろん、先生は、レッスンが成り立つように頑張ってくださっています。

 

2ヶ月経ち、娘は、「行きたくない…」と、言い始めました。

 

それでも、続けていれば、娘の英語教育のプラスになると思いました…

が。

 

教室に入ることも嫌…

少しレッスンに参加しても、集中出来ない…

更には、宿題もしたくない…

そして、行きたくない娘は、バスの時間に合わせて家を出る事すら、難しくなりました。

 

親が良いと思っていても、子ども本人のやりたい気持ちがなければ、やはり継続することは難しいですね…

 

行きたくない娘を無理やり行かせる事に、何の意味があるのか??

 

娘の将来の為?

 

…なんか、違和感…

 

娘の将来の為に始めた事が、娘の為ではなく、親がやらせたい、継続する事に意味がある!と、思い込んでしまっていたんですね〜。

 

これで、英語が嫌いになってしまったら、本末転倒。

 

全く、子どもの為にならない!!

 

気付きました…

 

そして、辞めました。

 

もう、ABCクラブ行くのやめよっか?

と、言った私を見る娘のキラキラした目…

忘れられません。

 

嫌だったんだな〜と、痛感しました。

 

きっと、無理矢理続けていても、娘の為にはならなかったと思います。

 

だって、嫌なんだもん。

 

大人だって、嫌な事を無理矢理続けさせられたら嫌ですよね!?

苦行です…

 

苦行を強いる親。

 

そんな親になりたいはずがない!!

 

だって、親は、子どもの幸せを何より願っているのだから。

 

辞める決断をしてから、1ヶ月は月謝も発生しますが、それは、諦めました。

 

だって、気づいてしまったんだもの。

 

今は、早めに決断して良かったと思っています!

本当に、英語が嫌いになる前に気付けて良かった!

現在、DWEに、楽しそうに取り組んでいる姿を見て、しみじみ思います。

 

親の気持ちを一方的に押し付けないこと。

子どもの気持ちに寄り添うこと。

 

それが、子どもの学びたい気持ちを伸ばす1番の方法だな〜と、今は思っています。

特に、まだ自分で判断出来ない時期は。

子どもをよく観察し、環境を整えてあげる。

 

それが、親が出来ること。

 

子どもは、みんな違う。十人十色です。

かわいいかわいい我が子をよく見て、個性を受け取る。

子どもは、自分とは違う、1人の人間。

押し付けず、個性を認めて、寄り添っていきたいですね。

 

最後までお読みいただき、ありがとうございました!

どなたかのご参考になれば幸いです。